新着情報

教えて、真銅先生! ユニバーサルデザインってなんだろう!?

皆さん、こんにちは!
ゴールデンウイークが近づいて来ました。今年の予定は決まりましたか?
自宅でBBQなども良いかもしれません。

さて本日は「ユニバーサルデザイン」のお話をしたいと思います。
皆さんユニバーサルデザインって聞いたことはありますか?
ユニバーサルは「普遍的な」「全体の」などの意味合いがあります。
したがって、
ユニバーサルデザイン=「年齢や障がいの有無にかかわらず、最初からできるだけ多くの人が利用可能であるようにデザインする」ことを言います。
ですので、「バリアフリー=バリア(障壁)、フリー(除く)」を一歩進めた考え方と言っても良いでしょう。
さてどんな物があるか見てみましょう!

ユニバーサルデザインの商品の代表格は「スマホ」が上げられます。
これは、聴覚や視覚に障がいがある方や手指に難がある方だけではなく、様々な言語にも対応しています。

またこんな物もユニバーサルデザインと言えます。
最近は使う事が増えましたね!

これもです!感染予防の視点からも優れています。

また、バリアフリー+ユニバーサルデザインの福祉用具もあります。
なんか、おしゃれ!

玩具でもユニバーサルデザインのものがあります。

これは、指先に力が入りにくい方には使いやすいですね!

これは1964年の東京オリンピックから広まったと言われている「ピクトグラム」です。

これらを見ていると、私たちの身近にユニバーサルデザインがあふれている事がわかります。
今年は、オリンピック・パラリンピック年!
皆さんオリジナルピクトグラムを考えてみてはいかがでしょうか!

日本福祉アカデミー
専任講師 真銅 至